Google Trends で Twitter と Facebook の国別訪問者数推移を並べてみた。Twitter が Facebook を上回るのは日本の特徴だ。言語のせいじゃないのは、欧州やアジアの非英語圏の国でも Facebook が普及しているのをみればわかる。
◆Twitter (twitter.com) と Facebook (facebook.com) 訪問者数の推移 (Google Trends)
Source: Google Trends (twitter.com+facebook.com)
「Web Designing」誌2009年6月号コラムに掲載したグラフ。ウェブの利用者数と総ページビュー数は成長が鈍化。一方、総利用時間は高い成長を続けている。ネットレイティングスが2008年5月のニュースリリースではじめて総ページビュー数の頭打ちと総利用時間の拡大とを指摘したが、その傾向は現在も続いているようだ。このグラフの意味を読み解くには、この記事が参考になろう。
◆ Webは「静的ページ」から「リアルタイムストリーム」に変貌 (TechCrunch)http://jp.techcrunch.com/archives/20090517jump-into-the-stream/
現実の指標に影響を与えているのは、Ajax や動画を使ったサイトの増加と考えられる。
◆ Ajaxや動画で陳腐化する「ページビュー」というモノサシ (NIKKEI NET, 2007年7月25日寄稿)http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba000025072007
最近のコメント